強み・特徴

小型小便器の専業メーカー
だからこそできる、
使う人にやさしいトイレ空間の
ご提案。

お子さまからご高齢の方まで、日常の“使いやすさ”をかたちにする製品づくりを行っています。
設置・リフォーム・アフターまで、あらゆるニーズに小回りのきく対応でお応えします。
住まいや施設の状況に合わせて、最適なご提案ができるのが、私たちの強みです。

6つの強み

01

飛び散りを防ぐ設計で
掃除の手間を大幅軽減!

02

臭いの原因の多くの
尿の飛び散りを解決

03

取り付け簡単!
壁と配管があればOK。

04

うずしおトイレットなら、
目線の高さに合わせて
使いやすい!

05

立ったまま使えるから、
足腰の負担を軽減。

06

うずしおトイレットを
設置するだけで、
家庭のトイレ環境が快適に。

01飛び散りを防ぐ設計で、
掃除の手間を大幅軽減!

うずしおトイレットは、尿が渦を巻くように流れる独自構造で、尿の飛び散りを最小限に抑えます。
一般的な洋式トイレでは、男性の立ち小便による尿の飛散が壁や床に付着し、目に見えにくい汚れとして蓄積されがちです。
うずしおトイレットは、本体内部で尿が自然に渦を巻くように排出されることで、跳ね返りや飛散を抑制し、空間の汚れを防ぎます。
結果として、壁や床の掃除の頻度が減り、清掃時間も短縮。
家庭でも施設でも、毎日のトイレ掃除が圧倒的にラクになります。

02臭いの原因の多くの尿の飛び散りを解決

目には見えない“尿の跳ね返り”こそが、トイレの嫌な臭いの大きな原因です。
壁や床に付着した尿は、時間が経つにつれて臭気を放ち、通常の掃除では取りきれない“慢性的なにおい”につながることがあります。
うずしおトイレットは、その飛散の根本原因にアプローチする構造
渦巻きのように尿を受け止め、内側へと効率よく流すことで、においの元となる飛び散りそのものを大幅にカットします。
いつものトイレにプラスするだけで、においの少ない清潔なトイレ空間を長く保つことができます。

03取り付け簡単!
誰でも気軽に導入!

当社の小便器は、「難しそう」「手間がかかりそう」というイメージを覆すシンプル設計。
一般的なリフォーム現場やDIY対応でも負担が少ないのが特長です。
施工マニュアルや動画も充実しており、専門知識がなくても導入イメージがしやすいのも安心ポイント。
配管工事ができる方であれば、比較的短時間での取り付けも可能です。
「簡単に取り入れられるからこそ、試してみたくなる」──そんな製品づくりを目指しています。

04うずしおトイレットなら
目線の高さに合わせて使いやすい!

小さなお子さまにとって、大人用のトイレは「高すぎる・大きすぎる・怖い」と感じることが少なくありません。
当社の小型小便器は、子どもが安心してひとりで使える設計がされており、トイレトレーニング期にも最適です。使いやすい位置に設置することで、自主性や達成感を育てることができ、「トイレが楽しい」「自分でできた」という体験につながります。
また、掃除の手間や失敗による汚れも軽減できるため、保護者や保育施設スタッフからも高い評価をいただいています。子どもの“できる”を支えるインフラとして、家庭でも園でも役立つ製品です。

05立ったまま使えるから、
足腰の負担を軽減。

高齢者や足腰に不安のある方にとって、「しゃがむ・立ち上がる」動作は大きな負担になり、転倒リスクにもつながります。
当社の小型小便器は、立ったまま使用できる構造のため、身体への負担を軽減し、安心してトイレが使える環境をつくります。加齢や病気によって排泄が困難になっても、少しの工夫で生活の質を維持できることは、大きな安心につながります。
また、介助の場面でも姿勢がとりやすく、介助する人・される人、どちらにもやさしい設計です。
在宅介護・高齢者施設・バリアフリー住宅など、幅広い場面で活躍しています。

06うずしおトイレットを追加するだけで、
家庭のトイレ環境が快適に。

家族が多いご家庭や朝の時間が重なる生活では、トイレの混雑やストレスが発生しがちです。
小型小便器を既存のトイレに「もうひとつの選択肢」として追加することで、混雑解消や衛生面の改善につながります。
とくに男の子の飛び散り汚れや失敗対策としても効果的で、トイレ掃除の手間を大きく軽減。
日々の小さな不満や不便を、設備の工夫でスマートに解消できる点が多くのお客様に喜ばれています。「思っていた以上に快適」「最初からつければよかった」という声も多数。家庭の暮らしに寄り添う設備としてご提案いただけます。